MENU CLOSE

新着情報一覧

部会行事 第1回 産業医アソシエイトコースのお知らせ

産業保健は企業ごとに状況が大きく異なるため、産業医には臨床医のような具体的なガイドラインが存在しません。それが故に難しく、それが故に哲学し成長し続ける必要のあるやりがいのある職種です。本コースでは、実行委員(産業衛生専門医)が企画した講義・グループワーク・実務相談会を通して、産業医としての専門性を認識し、問題解決への考え方や取り組み方を学ぶことで、 産業医実務の奥深さや面白さを経験することができます。
本コースが,日々の産業医業務をより良いものにしたい、さらに学びを深めたいといった参加者の「成長」をサポートします。
プロフェッショナルコース(Pコース)の入門編として位置づけており、産業衛生専攻医、産業医歴の短い医師(産業医歴5年以内を目安)が対象となります。ご参加をお待ちしております。

開催日時:2025年6月28日(土)10:00~18:00
会場:新大阪丸ビル新館
募集開始:
産業医部会員          2025年3月24日(月)9:00より
医部会非会員(医師かつ学会員) 2025年3月31日(金)9:00より
募集締め切り:         2025年5月9日(金)17:00
定員 36名(募集人数を超えた場合は、参加をお断りする場合があります)

他の行事 国際学会「ICOH-WOPS & APA-PFAW 2023」

会期:2023年9月19~22日
会場:一橋講堂(東京都千代田区)
※本学会会員は,関連学会会員として参加費に割引価格が適用されます

他の行事 第22回分子予防環境医学研究会

主催:分子予防環境医学研究会
会期:2023年1月19日(木)~1月20日(金)
会場:東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館

他の行事 第31回日本医学会総会

会期 学術集会:2023年4月21日(金)~23日(日)
   学術展示:2023年4月20日(木)~23日(日)
   博覧会 :2023年4月15日(土)~23日(日)
会場 東京国際フォーラムおよび丸の内・有楽町エリア

研究会行事 第62回 産業精神衛生研究会

オンライン開催
・ライブ配信(Zoom) 2022年2月12日(土)
・オンデマンド配信(Vimeo) 2022年2月13日(日)〜3月31日(木)

他の行事 日本学術会議緊急フォーラム

日時:2021/9/11(土)13:25~16:10 ※13:30より開始
開催地:オンライン開催(YouTubeライブ配信 9/11(土)13:25~9/20(月)10:00まで視聴可能)