研修単位詳細を印刷する プリント
認定番号 | 2023-54 |
---|---|
学術集会・研修会名 | 第33回日本産業衛生学会全国協議会 |
開催(1)
開催日 | 2023年10月27日~2023年10月29日 |
---|---|
会場名 | YCC県民文化ホール、山梨県立図書館 |
研修単位(1)
研修テーマ名 | 産業歯科保健部会:超高齢社会における新しい産業歯科保健のストラテジー |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ③健康管理 5.健康教育・健康の保持増進対策 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(2)
研修テーマ名 | 中小企業安全衛生研究会:中小企業におけるエイジフレンドリーな職場づくりを目指して |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ⑤作業環境管理 5.快適職場の形成及び福利厚生施設の衛生管理 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(3)
研修テーマ名 | 産業衛生技術部会シンポジウム:経皮吸収に関する最近の動向 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ⑤作業環境管理 4.有害業務(化学物質・物理的要因・生物学的要因による健康障害防止対策) |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(4)
研修テーマ名 | 多様化する社会の中で開かれた豊かさ共創社会の実現に向けて |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ①産業看護総論 6.産業と社会環境 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(5)
研修テーマ名 | 感染症(サル痘、梅毒、風疹、インフルエンザなど) |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ①産業看護総論 5.リスクマネジメント |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(6)
研修テーマ名 | 産業保健看護部会シンポジウム:多様化する健康課題に、産業保健看護職はどう対応するか~役割を考える~ |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ②総括管理 6.社内部門・外部機関との連携 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(7)
研修テーマ名 | 業務起因性疾病の疫学 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ②総括管理 4.情報管理 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(8)
研修テーマ名 | 多様化する社会と産業保健 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ①産業看護総論 6.産業と社会環境 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(9)
研修テーマ名 | 政策法制度医委員会シンポジウム:産業保健サービスを小規模事業場へ提供するために |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ②総括管理 5.産業保健体制の構築 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(10)
研修テーマ名 | 産業衛生技術部会:北陸甲信越における現場からの報告 ~最近の話題を中心に~ |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ⑤作業環境管理 4.有害業務(化学物質・物理的要因・生物学的要因による健康障害防止対策) |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(11)
研修テーマ名 | 第14次労働災害防止計画について |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ①産業看護総論 4.労働災害と補償 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(12)
研修テーマ名 | LGBTQと職場環境づくり |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ⑤作業環境管理 5.快適職場の形成及び福利厚生施設の衛生管理 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(13)
研修テーマ名 | 騒音障害防止のためのガイドライン見直しについて |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ①産業看護総論 2.労働衛生行政と関連法規 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(14)
研修テーマ名 | 多様化する社会と産業保健 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ①産業看護総論 6.産業と社会環境 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(15)
研修テーマ名 | ポストコロナ時代の職場のメンタルヘルス対策 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ③健康管理 3.メンタルヘルス対策 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(16)
研修テーマ名 | 生涯教育委員会シンポジウム:GPS (Good Practice Samples:良好実践事例)のスムーズな投稿から公開に向けて ~プロセスと良好であることのポイント~ |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ②総括管理 5.産業保健体制の構築 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(17)
研修テーマ名 | ダイバーシティ推進委員会:多様性のある学会活動―私のキャリアと学会活動― |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ①産業看護総論 3.労働と生活 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(18)
研修テーマ名 | 日本医師会が目指す産業医と医師の働き方について |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ②総括管理 5.産業保健体制の構築 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(19)
研修テーマ名 | プレゼンティーイズムへのアプローチ~睡眠医学と東洋医学の視点から~ |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:講演 |
研修科目 | ③健康管理 5.健康教育・健康の保持増進対策 |
単位数 | 専門1単位 |
研修単位(20)
研修テーマ名 | 産業医部会シンポジウム:生成AIの産業保健領域への応用可能性 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ③健康管理 5.健康教育・健康の保持増進対策 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(21)
研修テーマ名 | 高年齢労働者の生活習慣と健康管理 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ③健康管理 5.健康教育・健康の保持増進対策 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(22)
研修テーマ名 | 学術委員会シンポジウム:2040年に向けたリサーチマップ作り |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ①産業看護総論 1.産業看護の歴史と展望 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(23)
研修テーマ名 | 4部会合同シンポジウム:労働現場における急速な少子高齢化への対応 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ①産業看護総論 3.労働と生活 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(24)
研修テーマ名 | 産業歯科保健部会:多様化する時代にむけてのアプローチ 産業歯科保健の過去・現在・そして未来への展望 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 オンデマンド |
研修形式 | 講演等:シンポジウム |
研修科目 | ③健康管理 5.健康教育・健康の保持増進対策 |
単位数 | 専門2単位 |
研修単位(25)
研修テーマ名 | 360度動画による職場巡視体験実習 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 |
研修形式 | 演習等:演習 |
研修科目 | ⑦職場巡視 1.職場巡視 |
単位数 | 実地2単位 |
研修単位(26)
研修テーマ名 | 産業保健スタッフのための救命講習 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 |
研修形式 | 演習等:演習 |
研修科目 | ⑧その他 救命講習 |
単位数 | 実地2単位 |
研修単位(27)
研修テーマ名 | ファナック(株)における健康経営の取り組みと課題 |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 |
研修形式 | 演習等:職場見学 |
研修科目 | ⑦職場巡視 1.職場巡視 |
単位数 | 実地2単位 |
研修単位(28)
研修テーマ名 | (株)はくばくにおける産業医との活動(健康経営含む) |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 |
研修形式 | 演習等:職場見学 |
研修科目 | ⑦職場巡視 1.職場巡視 |
単位数 | 実地2単位 |
研修単位(29)
研修テーマ名 | 中小企業(特に小規模事業場)における健康経営の取り組みの現状と課題(サントリー登美の丘ワイナリー) |
---|---|
研修実施日時 |
|
開催方式 | 現地 |
研修形式 | 演習等:職場見学 |
研修科目 | ⑦職場巡視 1.職場巡視 |
単位数 | 実地2単位 |