MENU CLOSE

認定済み研修会詳細

研修単位詳細を印刷する プリント

認定番号 2023-52
学術集会・研修会名 日本産業保健法学会第3回学術大会
開催(1)
開催日 2023年9月16日~2023年9月17日
会場名 大田区産業プラザPiO

研修単位(1)

研修テーマ名 第四次産業革命と産業保健制度
研修実施日時
  • 2023年9月16日 09:40 ~ 10:40
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:講演
研修科目 ②総括管理  5.産業保健体制の構築
単位数 専門1単位

研修単位(2)

研修テーマ名 労災認定された精神障害からの社会復帰
研修実施日時
  • 2023年9月16日 13:10 ~ 15:10
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ③健康管理  4.職場復帰支援
単位数 専門2単位

研修単位(3)

研修テーマ名 災害産業保健と法
研修実施日時
  • 2023年9月16日 13:10 ~ 15:10
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ①産業看護総論  4.労働災害と補償
単位数 専門2単位

研修単位(4)

研修テーマ名 外国人労働者の健康管理に係る現状と法的課題
研修実施日時
  • 2023年9月16日 14:20 ~ 16:20
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ①産業看護総論  2.労働衛生行政と関連法規
単位数 専門2単位

研修単位(5)

研修テーマ名 アルコール依存、テレワークへの復職要求
研修実施日時
  • 2023年9月16日 15:30 ~ 17:30
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:その他
研修科目 ③健康管理  4.職場復帰支援
単位数 専門2単位

研修単位(6)

研修テーマ名 フリーランスの健康確保と法
研修実施日時
  • 2023年9月16日 15:30 ~ 17:30
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ①産業看護総論  6.産業と社会環境
単位数 専門2単位

研修単位(7)

研修テーマ名 産業保健に関する行政の動向
研修実施日時
  • 2023年9月17日 09:20 ~ 10:20
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:講演
研修科目 ①産業看護総論  2.労働衛生行政と関連法規
単位数 専門1単位

研修単位(8)

研修テーマ名 第四次産業革命と産業保健制度
研修実施日時
  • 2023年9月17日 10:40 ~ 12:40
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ②総括管理  5.産業保健体制の構築
単位数 専門2単位

研修単位(9)

研修テーマ名 化学物質の自律管理の法的責任
研修実施日時
  • 2023年9月17日 10:40 ~ 12:40
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ⑤作業環境管理  4.有害業務(化学物質・物理的要因・生物学的要因による健康障害防止対策)
単位数 専門2単位

研修単位(10)

研修テーマ名 AI時代の労働生産性
研修実施日時
  • 2023年9月17日 14:20 ~ 15:20
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:講演
研修科目 ①産業看護総論  6.産業と社会環境
単位数 専門1単位

研修単位(11)

研修テーマ名 裁判所による産業ストレスの認定を検証する
研修実施日時
  • 2023年9月17日 14:00 ~ 16:00
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ③健康管理  3.メンタルヘルス対策
単位数 専門2単位

研修単位(12)

研修テーマ名 人事制度の変化とDX(リモート復職支援の事例より)
研修実施日時
  • 2023年9月17日 14:00 ~ 16:00
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ③健康管理  4.職場復帰支援
単位数 専門2単位

研修単位(13)

研修テーマ名 職場における健康情報の取扱い ~法学と産業保健実務の橋渡し~
研修実施日時
  • 2023年9月17日 16:10 ~ 18:10
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ②総括管理  4.情報管理
単位数 専門2単位

研修単位(14)

研修テーマ名 経営層からみた産業保健
研修実施日時
  • 2023年9月17日 16:10 ~ 18:00
開催方式 現地 オンライン オンデマンド
研修形式 講演等:シンポジウム
研修科目 ②総括管理  5.産業保健体制の構築
単位数 専門1単位