MENU CLOSE

認定済み研修会詳細

研修単位詳細を印刷する プリント

認定番号 2019-37
学術集会・研修会名 第29回日本産業衛生学会全国協議会(宮城)
開催(1)
開催日 2019年9月12日~2019年9月14日
会場名

研修単位(1)

研修テーマ名 キリンビール仙台工場
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 演習等:職場見学
研修科目 ⑦職場巡視  1.職場巡視
単位数 実地2単位

研修単位(2)

研修テーマ名 YKK AP株式会社 東北製造所
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 演習等:職場見学
研修科目 ⑦職場巡視  1.職場巡視
単位数 実地2単位

研修単位(3)

研修テーマ名 JFEスチール株式会社 仙台製造所
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 演習等:職場見学
研修科目 ⑦職場巡視  1.職場巡視
単位数 実地2単位

研修単位(4)

研修テーマ名 JR東日本新幹線総合車両センター
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 演習等:職場見学
研修科目 ⑦職場巡視  1.職場巡視
単位数 実地2単位

研修単位(5)

研修テーマ名 ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸溜所
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 演習等:職場見学
研修科目 ⑦職場巡視  1.職場巡視
単位数 実地2単位

研修単位(6)

研修テーマ名 産業保健現場における応急救護所体験訓練
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 演習等:演習
研修科目 ⑧その他  
単位数 実地2単位

研修単位(7)

研修テーマ名 震災遺構 仙台市立荒浜小学校
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 演習等:職場見学
研修科目 ⑦職場巡視  1.職場巡視
単位数 実地2単位

研修単位(8)

研修テーマ名 「”働きたい”を支える産業保健」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ①産業看護総論  3.労働と生活
単位数 専門1単位

研修単位(9)

研修テーマ名 「産業保健機能の強化へ向けて、それぞれの職種の果たす べき役割」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ②総括管理  5.産業保健体制の構築
単位数 専門1単位

研修単位(10)

研修テーマ名 「産業保健におけるテクノロジーの応用~禁煙・依存症の支 援にもたらす可能性~」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ③健康管理  5.健康教育・健康の保持増進対策
単位数 専門1単位

研修単位(11)

研修テーマ名 「地域・職域連携で“働きたい”を支える~生涯を通じた健康 支援を目指して」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ②総括管理  6.社内部門・外部機関との連携
単位数 専門1単位

研修単位(12)

研修テーマ名 「生物的ハザードと作業環境」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ⑤作業環境管理  2.労働環境と健康問題
単位数 専門1単位

研修単位(13)

研修テーマ名 「健康経営における外部資源の活用を考える-エビデンスと 質が保証されたサービスを提供するための産業保健専門 職の役割-」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ②総括管理  6.社内部門・外部機関との連携
単位数 専門1単位

研修単位(14)

研修テーマ名 「全ての働く人に産業保健サービスを提供するために ~健 康経営と安全配慮義務の両立を目指して~」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ②総括管理  5.産業保健体制の構築
単位数 専門1単位

研修単位(15)

研修テーマ名 「両立支援~働きたいを口から支える~」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ①産業看護総論  3.労働と生活
単位数 専門1単位

研修単位(16)

研修テーマ名 「作業環境測定が変わる! 個人サンプラー測定の導入」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ⑤作業環境管理  3.作業環境管理概論
単位数 専門1単位

研修単位(17)

研修テーマ名 「医師の働き方改革」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ①産業看護総論  2.労働衛生行政と関連法規
単位数 専門1単位

研修単位(18)

研修テーマ名 「口腔機能と健康格差」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ③健康管理  5.健康教育・健康の保持増進対策
単位数 専門1単位

研修単位(19)

研修テーマ名 「化学物質の安全衛生管理の実際~地元事業所の取組事 例報告~」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ⑤作業環境管理  4.有害業務(化学物質・物理的要因・生物学的要因による健康障害防止対策)
単位数 専門1単位

研修単位(20)

研修テーマ名 「産業看護活動に活かせるデータの集め方、まとめ方、伝え 方」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ②総括管理  4.情報管理
単位数 専門1単位

研修単位(21)

研修テーマ名 「(仮)睡眠と健康」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ③健康管理  5.健康教育・健康の保持増進対策
単位数 専門1単位

研修単位(22)

研修テーマ名 「(仮)治療と職業生活の両立」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ①産業看護総論  3.労働と生活
単位数 専門1単位

研修単位(23)

研修テーマ名 「 ( 仮) 労 働者 の健 康と 支援 する 地域 保健 の取 り組 み」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ②総括管理  6.社内部門・外部機関との連携
単位数 専門1単位

研修単位(24)

研修テーマ名 「健康経営に期待される効果」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ②総括管理  2.総括管理概論
単位数 専門1単位

研修単位(25)

研修テーマ名 職 場 に お け る ア ル コ ー ル 依 存 症 対 策
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ③健康管理  5.健康教育・健康の保持増進対策
単位数 専門1単位

研修単位(26)

研修テーマ名 「産業医が知っておきたい復職支援のポイント」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ③健康管理  4.職場復帰支援
単位数 専門1単位

研修単位(27)

研修テーマ名 「(仮)産業保健看護の最近の動向」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ⑧その他  
単位数 専門1単位

研修単位(28)

研修テーマ名 「第2回 職場巡視の力を育てるセミナー ~360度カメラ画 像 を 通 し て 現 場 を 診 る 力 を 養 お う 「 事 務 職 場 編
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ⑦職場巡視  1.職場巡視
単位数 専門1単位

研修単位(29)

研修テーマ名 「中小企業における働き方改革の進捗について」
研修実施日時
開催方式 現地
研修形式 講演等:講演
研修科目 ①産業看護総論  2.労働衛生行政と関連法規
単位数 専門1単位